若年層リサーチ結果を発信する「TesTee Lab」にて、13〜22歳の女性2,181名(中学生662名、高校生673名、専門・短大・大学生846名)を対象にバレンタインに関する調査を実施しました。
バレンタインの参加状況やプレゼントを渡す相手、プレゼントの合計個数など調査結果を御覧ください。
また、この調査データを無料でダウンロードできるようになっておりますので、ご興味のある方は是非ダウンロードしてみてください!
目次
【年代別】学生のバレンタイン参加状況
バレンタインでプレゼントを贈る予定
13〜22歳の女性2,181名を対象にバレンタインにプレゼントを贈る予定があるかどうか聞いたところ、「予定がある」と回答した人は中学生で75.8%、高校生で75.0%、大学生で59.2%となりました。
中学生、高校生では7割以上の人がバレンタインに贈り物をする予定があるものの、大学生になると予定のある人が減少している様子が見受けられました。
プレゼントを贈る相手
【プレゼントを贈る相手】
〈中学生〉
1位:友達 95.4% 2位:家族 62.0% 3位:自分 28.3%〈高校生〉
1位:友達 87.5% 2位:家族 51.9% 3位:恋人・配偶者 30.9%〈大学生〉
1位:恋人・配偶者 65.1% 2位:友達 54.7% 3位:家族 40.5%
バレンタインでプレゼントを贈る予定があると回答した人を対象に、贈る相手を尋ねると中高生では「友達」と回答する人が最も多く、中学生では95.4%、高校生では87.5%といずれも高い割合になりました。
また、大学生では「恋人・配偶者」という回答が最も多く、65.1%となりました。
中高生までは「友達」、大学生になると「恋人」と、年代によってプレゼントを贈るメインターゲットが異なることが判明しました。
プレゼントの合計個数
【プレゼントの合計個数】
〈中学生〉
1位:6〜10個 21.7% 2位:26個以上 21.3% 3位:11〜15個 13.1%〈高校生〉
1位:6〜10個 21.8% 2位:26個以上 20.4% 3位:4〜5個 15.4%〈大学生〉
1位:1個 24.8% 1位:2〜3個 24.8% 3位:4〜5個 18.2%
続いて、プレゼントを贈る合計個数を尋ねると、中高生では「6〜10個」が最も多く、次に「26個以上」という回答が続きました。
反面、大学生は「1個」と「2〜3個」という回答が最も多く、「5個以下」という回答が約7割という結果になりました。
また、年代ごとの平均個数は、中学生で16.7個、高校生で13.3個、大学生で6.1個となったことからも、プレゼントを贈る個数は年代によって大きな差があることがわかりました。
以上から、中高生は複数人の友達とプレゼントを贈り合うこと、大学生は恋人や少数の友人にプレゼントを贈ることを目的としている様子が見受けられました。
プレゼントは「手作り」?「既成品」?
プレゼントは「手作り」or「既成品」
次に、バレンタインに贈るプレゼントは手作りかどうか聞いたところ、「すべて手作り」と回答した人は、中学生で73.9%、高校生で65.3%、大学生で47.9%となりました。
中学生と大学生を比較すると26%の差があることからも、年齢層が下がるほど、手作りを好む傾向にあることが見受けられました。
【手作り派】参考にするレシピ
【レシピは何を参考にするか】
1位:レシピアプリ 63.3%
2位:お菓子メーカーのホームページ 42.8%
3位:SNS 40.3%
プレゼントを手作りすると回答した中高大学生の全員を対象に、レシピは何を参考にするか尋ねました。
その結果、「レシピアプリ」と回答した人が最も多く63.3%となりました。
さらに、利用するレシピアプリを聞いたところ、
【利用するレシピアプリ】
1位:クックパッド 85.9%
2位:クラシル 40.8%
3位:DELISH KITCHEN 36.5%
「クックパッド」が85.9%と、レシピアプリ利用者の内8割以上の人が利用している様子が見受けられました。
【既成品派】プレゼントの情報入手源
プレゼントは既成品を用意すると回答した中高大学生を対象に、プレゼントの情報をどこで入手するかどうか聞きました。
【プレゼントの情報入手源】
1位:実際に店舗に行く 50.1%
2位:SNS 48.3%
3位:ウェブ検索 28.6%
その結果、「実際に店舗に行く」と回答した人が約半数となりました。
また、プレゼントの購入場所を尋ねると、
【プレゼントの購入場所】
1位:デパート・百貨店 60.1%
2位:スーパー 45.0%
3位:チョコレート専門店や製菓店 31.7%
「デパート・百貨店」と回答した人が60.1%となりました。
デパートなどの店舗で実物を見ながら情報収集し、購入を検討する人が多いと言えそうです。
バレンタイン 調査 あとがき
以上、バレンタインに関する調査結果をご紹介しました。
下部の集計データダウンロードより、記事中データ以外にも「プレゼントで重視するポイント」、「合計予算」、「告白する予定の有無」など詳しい回答結果をご覧いただけます。
*調査結果から、本調査内容を転載・ご利用いただく場合は、弊社サービスのクレジット
「TesTee(テスティー)調べ:https://www.testee.co」の表記をお願いします。
■調査期間:2019年1月22日(火)
■調査項目
<基本情報> バレンタインの参加率/必要性/合計個数/予算/渡す相手
<経験者情報> 手作りか既成品か/利用するレシピアプリ/情報収集場所/購入場所/重視するポイント/告白する予定の有無